MLB選手をパワプロで遊びTai

MLB選手をパワプロを遊びたい。という事で実際にパワプロで作成し、公開しているブログです。他にもパワプロや野球関連、その他雑談記事も書いていこうと思っています。

雑談&どうでもいい話

MVPベースボール2005

投稿日:

神ゲーだったMVPベースボール2005

MVPベースボールとの出会い

MVPベースボールとの出会いは地元のTSUTAYAが在庫処分っぽく大量に売り出されていた『MVPベースボール2003』でした。
意外にも出会いは『2005』ではなく、『2003』だったのです。

ただ、それが逆に良かったかもしれません。
2003には操作方法のチュートリアル動画が入っており、とても親切でした。
2003でしたので、新庄や大魔神佐々木等もいました。
それまで野球ゲームといえばパワプロファミスタ熱チューしか知らなかったので、MVPベースボールはまさに黒船的存在でした。
しかもMVPベースボール2003はオリジナル選手を作成する時に能力を好きに決めれたのも大きかったです。
長いサクセスとかしなくてすむのは良かったです(笑)
ペナント的ゲームでは年俸的な概念もあったのでとても新鮮でした。

2005の存在を知る

そんなある日、ゲームのレビューサイトを見ていると、続編の『2005』がある事を知りました。
しかもその2005はかなり進化しているみたいで、調べていると

  • 現役選手の能力エディットが出来る
  • ペナントをする時にドラフトが出来る
  • チーム運営が出来る

があるのを知ったので、当時はプロスピで遊んでいましたがゲーム屋さんを周ってはかなり探しました。
ですが見つからず……。
最終的にオークションサイトから購入しました。
しかも発売から2年経過しているのに5000円で。

5000円の元はとれたのか?

一言で言うと元はとれました。
発売から2年経過しており、当時はプロスピ5パワプロ14も購入していましたが、2005を購入してからはかなり遊んだと思います。

2005年のゲームなので当時MLBに挑戦していた城島松坂やその他日本人選手を作成して、参戦させて遊んでました。
現役選手の能力も掲示板からおすすめの能力を反映させたりしてました。
途中プロスピやパワメジャに浮気もしましたが、メインはこれでした。

PS2には神ゲーが多かったと思いますが、個人的にトップ5を挙げろと言えば絶対に挙げると思います。

-雑談&どうでもいい話
-

執筆者:

関連記事

no image

【MLB選手をパワプロで遊びTai】2021年シーズンMVPは誰だ?【ナショナル・リーグ編】

2021年シーズンMVPは誰だ? 日本時間11月19日にいよいよシーズンMVPが発表されます。 ナショナル・リーグMVPは誰? 誰がMVPになるか混線となるかと思います。そんな私の本命はブライス・ハー …

no image

大変~

大変 ただの日記です。 2022にMLBのアレンジチームを投稿する為に移籍反映をしていますが、MLBって移籍多くて名鑑とPCを交互ににらめっこしています(笑) 昨年は16チーム投稿でしたので今年も16 …

no image

オンラインサービス終了のお知らせ

オンラインサービス終了のお知らせ 本日4月12日の13時をもって『パワプロ2020』のオンラインサービスが終了します。 ですので13時までにパワプロでDLしていない選手やアレンジチーム等はDLしておい …

no image

12月になりました

12月になりました はい、毎月恒例(?)の月初めの挨拶記事です。 ですが、実は11月のは書いていないんですよね(笑) 11月はGoogleアドセンスの収益が自己最高額になったので、それなりにアクセスあ …

no image

【査定についての話し】指標査定のメリット・デメリット3選

パワプロの査定のお話です Twitterで呟いたツイートがキッカケです。 私は主にパワプロで選手能力を決める時にあまり映像とか見ず、「指標」を重視しています。 そうした査定をしていて感じたメリット・デ …