MLB選手をパワプロで遊びTai

MLB選手をパワプロを遊びたい。という事で実際にパワプロで作成し、公開しているブログです。他にもパワプロや野球関連、その他雑談記事も書いていこうと思っています。

雑談&どうでもいい話

2022年NPB順位予想

投稿日:

2022年NPB順位予想

NPBのシーズン開幕しました。
そして今更ですが順位予想をします(笑)
最近はNPB全然追えていないのでかなりニワカ的な予想です。

セ・リーグ

1位:巨人

理由

戦力の層はあるんじゃないですかね。
坂本が怪我をしなければそこまで困らなそう。
二塁の吉川尚もフルシーズンプレーした事ないのも気になります。

2位:阪神

理由

2位予想ですがどちらかといえば心配事のが多い。
まず抑えだったスアレスがいなくなった事。
スアレスの代わりに外国人を獲得しましたが、合流が遅くなったのでその辺の調整が気になる。

打線ではサンズがいなくなった事が心配。
ロハスがどれくらい打つのか。糸井も年齢的に落ちてくるので外野陣が心配。
佐藤も去年の大ブレーキが今年も無いか気になります。

3位:ヤクルト

理由

去年は若手とベテランが上手く噛み合ったシーズンではないでしょうか?
投手陣では若手の活躍が期待されますが、同時にベテラン勢がどこまでやれるのか?

打線はオスナ、サンタナの残留があったので新外国人の補強は無かったのですが、保険として1人ぐらいは獲得しておいた方が良かったのでは?
青木も年齢的にどのくらい試合に出場できるかわかりませんし、ポスト青木も気になる所。

去年が凄く『出来すぎ』という感想が強いので、今年は3位かなと。

4位:DeNA

理由

正直残りの3チームを見た時にそこまで大きく戦力ダウンが少ないので期待を込めて4位にしています。
開幕は外国人が打線にいないみたいで、昨年と同じ様な展開らしいですが、今年は牧への信頼感があるのと、ショート森の覚醒を期待したいです。

5位:広島

理由

鈴木誠也の穴が大きいと思います。
ただ誰かが抜けたらその穴を埋める存在が登場するのが広島。
ニューヒーローの登場に期待ですが全体的に見た時には去年より戦力ダウンは確実なのでこの順位かなと。

6位:中日

理由

MLB的にいえば再建の年になるのではないでしょうか?
個人的にはドラフトは凄く好きでしたが、その結果が出るのに3年はかかるのではないでしょうか?
投手陣は素晴らしいと思いますが打線では新外国人の獲得が無いのが気になる所。
アリエル・マルティネス次第?

予想は6位ですが根尾や石川等の育成目的の選手全てが上手くいけば優勝もあるのかなと。

パ・リーグ

1位:ソフトバンク

理由

戦力はあるので怪我人等がなければ優勝しちゃうと思います。
その中でがルビスを獲得する等、今年は「絶対に優勝する」という意気込みが感じます。

2位:オリックス

理由

元々優勝候補に挙げる人がいただけのポテンシャルはあったチームだったと思いますがそれが一気に開花したのが昨年だったと思います。
怪我人での離脱とかがなければ今年も優勝を狙える戦力はあると思います。

3位:楽天

理由

田中がしっかりやればもっと上位にいけると思います。
打線も外国人補強で鈴木大地が試合に出場出来るか?というぐらい。
ただセンターラインの守備力が気になる所。

4位:ロッテ

理由

大きな補強らしい補強がなかったのが気になる所。
あまりAクラスにいるビジョンが浮かびませんでした。

5位:西武

理由

打線は中村、山川がスランプにならなければ面白そう。
ただ投手陣の立て直しには時間がかかるのかなと思います。

6位:日ハム

理由

打撃が課題なチームだと思いますが、そこまで大きく戦力アップは感じなかったです。
新庄効果がどこまで出るのか?

まとめ

セ・リーグ

1位:巨人
2位:阪神
3位:ヤクルト
4位:DeNA
5位:広島
6位:中日

パ・リーグ

1位:ソフトバンク
2位:オリックス
3位:楽天
4位:ロッテ
5位:西武
6位:日ハム

-雑談&どうでもいい話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 2021年ですよ 思わず赤マーカーをつけて強調してみましたよ(笑) ブログについて 今まではFC2のブログらしきもので気が向いた時にやっていましたが「パワプロ20 …

no image

パワプロサクセスの老〇コーチ

パワプロサクセスの老〇コーチ 今回はふと思ったネタを書きたいと思います。 皆さんは「実況パワフルプロ野球97開幕版」というゲームをした事あるでしょうか? 私はこの作品からパワプロのサクセスモードに入り …

no image

一か月……

初めてのどうでもいい記事です。軽い日記的なノリです(笑) 先月からブログを本格的(?)に初めてみて まずは30記事。できるなら毎日更新 と言われているのに、先月(11月)に投稿した記事数はなんと8です …

no image

MVPベースボール2005は面白い

MVPベースボール2005は面白い 前回記事でMVPベースボールの思い出を話しましたが、ではMVPベースボールがどういうゲームだったを説明します。 パワプロとは違うベースボール 長年パワプロで遊んでき …

no image

アレンジチームのお知らせ

まだ未完成ですが、パワプロ2020(2021)に2000年パ・リーグ6球団を投稿しています。 アレンジタグ『みらの00』となっています。 ただ、まだ『回復』をイジっていないので、未完成となっています。 …