2021年シーズンMVPは誰だ?
日本時間11月19日にいよいよシーズンMVPが発表されます。
ナショナル・リーグMVPは誰?
誰がMVPになるか混線となるかと思います。そんな私の本命はブライス・ハーパーです。
ブライス・ハーパー
プラスポイント
- 両リーグ最多のOPS
 - 全体的にバランスが良い成績
 
マイナスポイント
- 主要タイトルを獲得していない
 
感想
トータルで素晴らしい成績を残したと思います。
フェルナンド・タティスJr
プラスポイント
- 22歳と若い
 - シーズン本塁打王を獲得
 - MLBを代表する選手候補でインパクトは高い
 
マイナスポイント
- 守備面の課題
 - 怪我による数回の離脱
 
感想
スター性があり、MLBを代表する選手になれる可能性はあると思います。
怪我が無ければMVPに文句無しの成績を残せたと思います。
フアン・ソト
プラスポイント
- 両リーグ最多出塁率
 - fWAR6.6/rWAR7.1と高い
 
マイナスポイント
- 主要タイトル獲得無し
 - 候補の中では唯一チームが最下位
 - 30本塁打、OPS1.000に乗せれなかったのは印象悪いか
 
感想
WARは高いですが無冠、29本塁打、OPS.999と後一歩な点が多く、MVPを獲得したとしてもやや物足りなさを感じます。
トレイ・ターナー
プラスポイント
- 首位打者&盗塁王を獲得
 - fWAR6.9/rWAR6.5と高い
 - 二遊間で高いパフォーマンス
 
マイナスポイント
- インパクトが弱いか?
 
感想
ショート、セカンドを守り高い成績を残していますが他のメンバーに比べてややインパクトが弱いか?
まとめ
ア・リーグに比べてナ・リーグはかなり混戦で誰がMVPを獲得しても不思議ではないと思います。




