MLB選手をパワプロで遊びTai

MLB選手をパワプロを遊びたい。という事で実際にパワプロで作成し、公開しているブログです。他にもパワプロや野球関連、その他雑談記事も書いていこうと思っています。

雑談&どうでもいい話

先月末にやっていた事

投稿日:

先月末にやっていた事

Twitterでは……

先月末にTwitterでは

レギュラーシーズンが終わるまではリクエストはいったん止めて、プロスペクト等を作成する

と書いたのですが、実際の所は全く別の事をやってました。
と、いうのも、Twitterの相互さんがなんと

ドラフト候補選手のパワプロ査定

という面白そうな事をツイートしていたので、それを作成したくなったので作成してました。
いやー、なかなか面白い作業でした。
全員で74人の選手を作成したのですが、その数の選手を査定、しかもアマチュアの選手ですので凄いなって尊敬しちゃいますね。
そしてその方のブログが

↓↓↓
M@siのパワプロ高校

となっています。
ドラフト前までにどこまで公開されるのかわかりませんが、ドラフト時の楽しみの1つになればなと。

レギュラーシーズンも終わり

レギュラーシーズンも終わりましたので査定を進めていきたいと思います。
Twitterでも書きましたがWARが低い選手や実績が少ない選手はシンプルに単年査定でいこうと思っています。
MLB選手でパワプロを遊びたいですね。
ただ、今例の選手の作成をやっているのですが、作成に凄く時間がかかりますね……。

-雑談&どうでもいい話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

査定の話し。走力について。

走力について 査定の話しです 最近は走力の査定に「SprintSpeed」という指標を使用しています。 そこでMLB平均が「27フィート」とあったので、それを走力のD50付近という基準にしていたのです …

no image

今週の予定です

今週の予定 今週の予定ですがズバリ サンディエゴ・パドレスの2021を作成する です。 実は数日前にDMで「パドレスって作成してますか?」というのがありまして。 予定としては2020で作成したチームの …

no image

そろそろ

6月に入っての初記事になりますね。 暑くてなかなか作業出来なかったのと、査定するにはちょっとサンプル少ないかなと査定は控えてました。 腰の状態もちょっと悪いので昨年のデータでチーム編成が進まず。 そも …

no image

査定に関するちょっとしたお知らせ

本当は昨日書く予定の内容だったのですが、書く前にPCの電源を落としていたので今書いています。 肩の査定について昨日ちょっと考えていて、KONAMIの12球団の査定を見ていても肩の強さは結構強めにされて …

no image

【MLB選手をパワプロで遊びTai】2021年シーズンMVPは誰だ?【アメリカン・リーグ編】

2021年シーズンMVPは誰だ? 日本時間11月19日にいよいよシーズンMVPが発表されます。 アメリカン・リーグMVPは誰? 大谷が所属するアメリカン・リーグですが、私の本命は大谷翔平です。 大谷翔 …