MLB選手をパワプロで遊びTai

MLB選手をパワプロを遊びたい。という事で実際にパワプロで作成し、公開しているブログです。他にもパワプロや野球関連、その他雑談記事も書いていこうと思っています。

雑談&どうでもいい話

3月になりましたね

投稿日:

すごくどうでもいい記事です。
記事といっていいのかわからないぐらい凄くどうでもいい内容だと思っています(笑)

3月になったという事で2月のデータを軽く見たのですが、どうやらこのブログがクリックされた回数は1400回弱だったみたいです。
ちなみに1月が約1600回だったみたいで、2月が28日しか無いとはいえ、後3日あったからといって約200回クリックされるかといえばまぁされないでしょうね(笑)

去年の11月ぐらいに始めたんだっけな?10月だっけ?
そこから月30記事書けたらいいなって思っていたですが12~13記事ぐらいしか書けなかったんだっけ?
そこから12月にいろいろ頑張ってなんとかGoogleアドセンス通って、今年から一応収益化出来たわけです。

ただ、今2か月やって、月100円未満の収益ってのが現状です……。
ある程度結果が出始めるのに半年は必要らしいのですが「これ大丈夫か?」ってのがかなりの本音です。

一応ね、「もしもアフィリエイト」も取得して、それっぽい商品を貼っていますが、今の所そこからの収益は残念ながらゼロ。
うん、知ってた。

だって、ただ貼っているだけですものね(笑)
正直商品リンクはそこまであてにしてなくて、何もないよりかは商品リングでMLBのユニフォームだったり帽子を添えれたら良いなって感じで置いちゃってますからね。

2月、そこそこ記事更新は出来たと思っていて、今みたら22記事更新出来ていました。
目標のチーム作成もやっとドジャースの手入れを出来た程度で、全然進んでいないのが現状……。
そして近いづいてくるMLBの開幕ですよね。

3月は『Slugger』のMLB名鑑が出るはずなので、それ購入したら今手元にあるデータを利用して簡易的に2021年のチームをアップしようかなと考えていますが、正直どこまで出来るかわかりません。
それにパワプロ2020のオンラインサービスも一旦終了するでしょうし、それまでには出せたらいいなと。

後は私の生活環境がどう変わるのかってのも大事で。
これまでみたいにブログ活動が出来るか正直わかりません。
コロナもありますしね。

ブログも最近ではアイキャッチ画像を設定できるのを知り(笑)
固定ページも増やしてアレンジチームのまとめページを作成したりとね。
後は安定して作業出来る時間が欲しいです。
以上です。

-雑談&どうでもいい話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【MLB選手をパワプロで遊びTai】松井秀喜のラインドライブを考えてみたらわけわからんくなった【雑談】

松井秀喜のラインドライブを考えてみる ツイッター見ていたらとあるブログが流れてきたので見たのですが、記事にはパワプロの査定について書かれており、その1つの話題で 松井秀喜はパワーヒッターとラインドライ …

no image

【MLB選手でパワプロを遊びTai】9月になりました【挨拶】

9月になりました 9月になりました。 毎月恒例(?)の月初めの挨拶です。 先月は体調不良が長引き、最終的に10記事の更新しか出来なかったみたいです。 1日2記事投稿等でそこそこ書いたと思っていたのです …

【MLB選手をパワプロで遊びTai】予想外のボストン・レッドソックス【先発編】

予想外のボストン・レッドソックス 開幕前の感想 今日は選手査定の話しではなく、7月28日を終えてのボストン・レッドソックスのお話しです。 正直今年のボストンは全然期待していなかったです。 理由としては …

no image

お知らせ

お知らせです。 選手投稿は2021にアップデートが行われてからあげていきたいと思います。 今アップしても、自分で作成した選手以外は確か引き継げなかった記憶なので、今アップしてDLしてもらっても2021 …

no image

査定の話し。走力について。

走力について 査定の話しです 最近は走力の査定に「SprintSpeed」という指標を使用しています。 そこでMLB平均が「27フィート」とあったので、それを走力のD50付近という基準にしていたのです …