MLB選手をパワプロで遊びTai

MLB選手をパワプロを遊びたい。という事で実際にパワプロで作成し、公開しているブログです。他にもパワプロや野球関連、その他雑談記事も書いていこうと思っています。

雑談&どうでもいい話

お知らせ

投稿日:

お知らせです。

3月からもう少し更新頻度や記事数を上げたいので、今現在700文字~1000文字数で記事を書いていますが、選手によっては400文字前後の文字を少なくして更新したいと思います。
その分アレンジチームと質問箱のリクエストを作成していきたいと思います。

後はパワプロ、野球、MLB以外の記事更新も増える予定です。

-雑談&どうでもいい話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

名鑑に載っている分査定しました

パドレス2021verについて 前回ブログで書いたパドレスの2021verですが『Slugger』の名鑑に載っている分の選手の査定は終わりました。 作成して、少し足りないと感じた部分の選手をマイナーな …

no image

プロ野球スピリッツ2021を触ってみて

プロ野球スピリッツ2021を触ってみて 『プロ野球スピリッツ2021』を買ってみました。 打撃面が気になって 前作よりミートカーソルが大きくなっているので打撃の感触が知りたかったのですが思ったほど悪く …

バデューゴの二刀流挑戦の大きな壁

バデューゴの二刀流挑戦の大きな壁 二刀流挑戦 バデューゴが2023年までに二刀流に挑戦するという報道が出ました。 バデューゴはアマチュア時代に投手もしていたみたいで、ドラフト時にどっちとしてキャリアを …

no image

【パワプロ】サクスぺで気軽に二刀流を作成するには?【投手編】

サクスぺで気軽に二刀流を作成するには? 前記事で継承選手はサクスぺで作成するのをオススメし、二刀流選手が作成しやすいと書きましたが、今回は二刀流選手を気軽に作成しやすいシナリオと方法を紹介します。 オ …

no image

パワプロの査定にかかる時間

パワプロの査定にかかる時間 TwitterのTLに査定にかかる時間についてのツイートが流れたので自分もちょっと書いてみようかなと思いました。 個人的に査定をする時には2通りあるのですが、1つは実績のあ …