ホセ・アブレイユ(2020)
- 投打:右投・右打
- ポジション:ファースト
- 所属:シカゴ・ホワイトソックス
2013年に亡命し、ホワイトソックスと6年総額6800万ドルで契約。
2014年から2020年の7年間のシーズンで打率.280以上を6回。
20本塁打は6回とし、30本塁打は4回(20本未満の1回は短縮シーズンの為)
2020年は60試合で60打点を記録し打点王になり、2019年と2年連続で打点王を獲得し、初のシーズンMVPに選ばれた。
では査定

eBASEBALLパワフルプロ野球2020_20201115014418
2020年成績
60試合 .317(240-76) 二塁打:15 三塁打:0 本塁打:19 打点60
出塁率.370 長打率.617 OPS.987
対右打率.335 対左打率.250 得点圏打率.329
盗塁成功率:0%(企画0・成功0) UBR:0.7 UZR 1B:-0.7
- 対左E
- チャンスC
- 内野安打〇
- 併殺
- プルヒッター
今年は対左投手のが方が悪いが、過去2年は対左投手の方が打率は良いのでDのままでいいかと思いましたがEにしました
得点圏のが若干高く、過去2シーズンも得点圏のが打率が高い
右打者、走力を考慮すると6本は多いと考えました
昨年も15本打ってます
併殺10本はワーストタイで1位(他3人)
2019年34HR中20HRが引っ張り
2020年19HR中10HRが引っ張り
短縮シーズンではありましたが60試合で60打点と凄いですが「チャンスC」はちょっと寂しい結果に。
今年はRngR0.0も、過去2年がマイナスなので守備は低めに。
個人的に「内野安打〇」はちょっとお気に入りの査定です。
- シーズンMVP:1回(2020年)
- 新人王:(2014年)
- 打点王:2回(2019年、2020年)
- シルバースラッガー 一塁:2回(2014年、2020年)
- WBC出場 キューバ(2013年)
キューバからの亡命選手の評価が高かった時代に入団。
毎年安定した打撃成績を残すも、1Bとしては圧倒的な数字は残せてなかった印象。
主要タイトルも昨年の打点王が初で、シルバースラッガーも新人王を獲得した2014年と今年の2回。
圧倒的成績は残せてなかったものの、年俸を考えればコスパは最高な選手だったと思います。
ただ今年のシーズンMVPは個人的にはちょっと不満です。
1BとしてMVPを獲得するんでしたらOPS1.000以上は記録して欲しかったです。
千葉ロッテのレオネス・マーティンが背番号79を着用しているのはアブレイユと仲が良いかららしいです。